こんにちは、オンライン英会話ENC/GNAスタッフです。
まだまだ先進国の中では英語の浸透率が低いと言われる日本ですが、
「英語を話せることをスキルとして活かす」というよりも、
「英語で何を学ぶか」という時代になってまいりました。
あたりまえのように英語力を求められるようになりつつある今、
都度自分の現在の実力や弱点を理解して、英会話スキルを磨いていきたいものです。
ENC/GNAでは、かねてより生徒さまのご希望の多かった、
「時間やコストを抑えて自分の実力を計りたい」との声にお応えし、
この春から『英語能力測定テストCASEC』の窓口をしています。
PCから24時間いつでも受験可能なことや、
試験時間が約50分であること、
すぐに結果が出て、
TOEICやTOFELスコア、英検での目安も判定できることなどのほかに、
そのまま使える「履歴書添付用スコア」がプリントアウトできたり。
オンライン英会話ENC/GNAの会員様は3,500円(税込)で受験できるとあって、
多くの生徒様にご好評をいただいております。
詳しくはこちらから。
英語能力を証明できることは強い!何に強い?
最近では高校、大学受験の英語の試験に、
英検やTOEIC、TOEFLの結果がよく使われているのをご存じでしょうか?
入試の英語試験の免除や、判定優遇・点数加算のほか、
出願時に優遇されたり、出願条件となっているところも。
さらには、入学後の優遇措置として授業料などの免除や、奨学金給付、
大学では単位認定に使われているところも。
とはいえ、現実的にはそうそう頻繁に受験してはいられません。
英検でいうと、年に3回のみの試験日程。
スピーキングテスト以外は1次試験も2次試験も受験のため会場まで行かねばならず、
受験料は高校中級程度の準2級で4,500円、1級ともなると8,400円です。
時間も朝から午後までの1日仕事。
TOEICだと、年間10回の試験を実施していますが、受験料は5,725円(税込)。
自宅で気軽に受験できる『英語能力測定テストCASEC』を定期的に受講して、
実力アップを確認してから英検やTOEICに臨むのもいいかもしれませんね。
CASECで判定 ENC/GNA英会話の3ヶ月
英語力を計ることを考えていなかった方も、
判定として実力アップが見えてくると、さらにやる気がわいてくるものです。
今日は、生徒様のO様の、
オンライン英会話ENC/GNAでの3ヶ月間のレッスンご受講の成果をご紹介いたします。
――――――――
こちらがスタート時のCASECレポートです。
2016/1/24 O様のCASEC OFFICIAL SCORE REPORT
習熟度 C
TOEICスコア目安 485
英検級目安 準2級
そして、3ヶ月間のレッスンご受講後がこちらです。
2016/4/20 O様のCASEC OFFICIAL SCORE REPORT
習熟度 B
TOEICスコア目安 580
英検級目安 2級
――――――――
なんと、TOEICスコア目安が100近くアップし、
英検級目安も準2級から2級へ。
こうして生徒様の成長を判定として目にすることは、私たちスタッフも少ないため、
結果に目をみはるばかりでした。
O様には判定結果のご提供にご協力をいただき、ありがとうございました。
この秋は「英会話スキルアップの秋にする!」という皆様は、
O様のように、befor、afterで受験しておくとおもしろいかもしれません☆
casecの詳細、お申し込みはこちらへ。
――――――――――――
オンライン英会話ENC/GNA
フリーコール 0800-111-9987
お問い合わせフォーム
http://www.english-gna.net/contact/
最近のコメント