先週から始まりましたENC/GNA Winter Festival 2015!
たくさんの皆様にご参加いただき正解者もぞくぞくで、
大変嬉しい限りです。
今日は英語のことわざかるた第二弾です。
皆さん、たくさんのことわざをご存知かと思います。
日本語と英語では、
同じ意味合いで、表現の仕方が違うことわざがたくさんあります。
英語のことわざかるたで楽しく学んでいきましょう!
問題 英語ことわざかるたの下線部に入る単語は?
Better to _____ the way than go astray.
――――――――――――――――
訳:道に迷うより道を聞いたほうがよい
日本のことわざで言うと
『聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥』
意味
人に物をたずねるのは恥ずかしくても、一生知らずに過ごす
ほうが恥ずかしいこと。
分からないことは素直に聞いて学ぶべき。
クイズ正解者へのプレゼント
正解者にはもれなく1レッスンプレゼント!
1月中、月曜日に出題される英語かるたクイズに毎週すべてに正解すると、
合計4レッスンがプレゼントされます☆
参加資格
会員様、お友達の方、
以前レッスンを受けられた方などどなたでも
応募方法
会員様はお名前とクイズの答えをご入力ください。
それ以外の方はお名前とクイズの答えの他、スカイプ名とレッスン希望日も明記の上ご応募ください。
宛先はこちら⇒ jpn@english-gna.net
ご応募しめきり
1/18(日)
解答編は翌週こちらのブログで公開、
レッスンプレゼントは順次対応させていただきます。
<ENC/GNA*Winter Fes* on FB>
公式フェイスブックでは、英語のしりとりを開催中!
https://www.facebook.com/encgna
コメント欄でしりとりに参加するだけで、毎週もう1レッスンプレゼント☆
第一週目の解答
先週の解答:before
最近のコメント