こんにちは、オンライン英会話ENC/GNAスタッフです。
今朝、日本事務局長から「フィリピンハーフの関脇御嶽海が名古屋場所優勝したよ!」との朗報がありました。
相撲には疎い私なので、以前大関高安が大関になられたときも事務局長からのお知らせですっかりファンになってしまったのですが、またまた素晴らしい力士がいらしたのですね☆
御嶽海さんはそもそもプロへなる気はなく、和歌山県庁への就職が内定していたそうなのですが、
「部屋を再興したいので、力を貸して欲しい」と11代出羽海親方に説得されて入門することにしたのだそう。
しかし、入門する直前、ふるさと長野の名峰、御嶽山では戦後最悪の火山災害と言われる噴火が起こり、58名もの人々が帰らぬ人に・・。
そんな地元を勇気づけたいと四股名は「御嶽海」とし、被災者への配慮を込めて読み方は御嶽山の「おんたけ」ではなく、「みたけ」うみにしたのだそうです。
とっても心優しく、ひとつひとつが思いやりにあふれた方ですね。
長野出身力士の優勝は初の快挙☆
しかも入門からたった3年半で!
きっと、地元長野の皆さんも大喜びされていることでしょう。
フィリピン人のお母様マルガリータさんも有名で、とっても可愛らしい美人のお母様です。
なんでも、御嶽海のお父様である春男さんと初めて出会ったのも名古屋だったそうで、運命的なものを感じますね。
お母様と御嶽海が話す時は、フィリピンのことを忘れないようタガログ語で話すのだそうです。
ENC/GNAの講師やスタッフたちを見ていると私は個人的に、フィリピンの人たちはとても家族の絆が強く、親戚も含めてファミリーを大事にすると思っているのですが、御嶽海も愛情いっぱいに育てられ、家族の絆が強く、愛情深い方のようですね。
平成4年度生まれの力士「花のヨン組」の1人でもある御嶽海さん。
これからの相撲界を背負っていくことは間違いないでしょう。
ENC/GNAのみんなも応援しています!
頑張ってください☆
同じくフィリピンハーフの大関高安のお話はこちら。
――――――――――――
オンライン英会話ENC/GNA
フリーコール 0800-111-9987
お問い合わせフォーム
http://www.english-gna.net/contact/
最近のコメント