こんにちは、オンライン英会話ENC/GNAスタッフです。
みなさん『 Doodle(ドゥードゥル)』ってご存知ですか?
Googleをお使いの皆さんは、Googleのロゴが時々変わっているのを見たことがないでしょうか?
あれは、祝日や記念日、有名な画家や先駆者、科学者の生誕などを祝うためにGoogleのロゴをアレンジしたもので、
素敵なデザインだったり、ゲームが出来たり、音楽が流れたりと、
たくさんの「Doodle」が私たちを楽しませてくれています。
1番有名なものだと、毎年エイプリルフールの「Doodle」は手が込んでいます。
4月22日のEarth Dayの時には動物診断ができたりと、遊び心満載ですよね。
今日の「Doodle」は?
では、今日の「Doodle」はなんでしょう??
2016年6月2日
ロッテ・ライニガー生誕 117 周年
6月2日はドイツの影絵アニメーション作家ロッテ・ライニガーさんのお誕生日だそうで。
彼女は影絵のアニメーションの先駆者ともいえる映画監督で、
ウォルト・ディズニーを10年以上先取りしたとも言われているそうです。
でも、ロッテ・ライニガーさんのことは日本語のWikipediaには記載がありません。
私も、今日「Doodle」で初めて彼女のことを知りました。
自分の知らない世界の偉人や偉業、お祭りなどを楽しく教えてくれる「Doodle」。
レッスンでパソコンを立ち上げた際には、「今日は何かの日かな?」と、
Googleのロゴが「Doodle」なっていないか見てみてはいかがでしょうか?
そして、素敵な影絵アニメーション作品を数々世に送り出した彼女に興味が沸いた方は、
ぜひ英語でWikipediaを読んでみましょう!
英会話レッスンで「ロッテ・ライニガーさんって知ってる?」とお話ししてみてくださいね☆
Wikipedia Lotte Reiniger
https://en.wikipedia.org/wiki/Lotte_Reiniger
――――――――――――
オンライン英会話ENC/GNA
フリーコール 0800-111-9987
お問い合わせフォーム
http://www.english-gna.net/contact/
最近のコメント