今日は英語でスケジュールを聞いてみましょう。
主要取引先をまわる?
直帰する?
そのついでに用事を済ます?
英語でなんと言えばいいのでしょうか。
難しい単語が出てくるわけではないのに、
パッと頭に浮かばなかったりするものですよね☆
では、今週のビジネス英会話フレーズを学んでいきましょう!
―Loro’s Weekly Business English
What is your schedule for today?
今日の予定はどうなっていますか。
I’ll visit our three major customers, and go home directly from there.
今日は3社主要取引先をまわって、そのまま直帰します。
By the way, I will send it through Fedex too.
ついでにそれを国際宅配便で送っておきますよ。
―Check!
major customers:
主要取引先
go home directly:
直帰する
by the way:
ついでに
「直帰する」という表現はこちらでも。
go straight home (from there)
straightだとどこにも寄らずに真っすぐ帰る、directlyだと直接帰る、
どちらも同じニュアンスです。
また、「ついでに」の言い方は場面によって様々な言い方があります。
when I have a chanceをつけて、
(できそうだったら)ついでにそれもやっておくよ、
on the way to one’s destination
~に行くついでになど。
by the wayは学校では「ところで」とだけ習った方も多いかもしれませんね。
直帰や、ついでには、日本語だと決まりきった単語で表現されますが、
英語ではたくさんの表現方法があります。
勉強する時も覚える時も、
知りたい表現は辞書の例文までちゃんと引くのがおすすめです。
英単語やイディオムは、そのままを覚えるよりも文章で覚えた方が覚えやすいです。
いろんなシチュエーションでのフレーズをたくさん知ることで、
実際の場面で使える英会話スキルを身につけましょう!
最近のコメント